sumiko - Author -
-
ハウスメーカー選びタウンライフの家づくり計画書の口コミ!メリット・デメリットを暴露
マイホームが欲しい!と思った時、「いったい何から始めたらいいの?」と感じる方が多いですよね?そして多くの方が、とりあえず住宅展示場へ行ってみようかなと足を運びます。私も最初に住宅展示場へ行きました。でも、これが大失敗。何の予備知識もない... -
転勤族で家を検討中の方へ転勤族がマイホーム買うなら、マンションか戸建てどっちがいい?メリット・デメリットを比較してみた
転勤族だけどマイホーム買おうかなと思った時悩むのが、マンションにする?一戸建てにする?という点です。この記事では、転勤族である私が、マンションと一戸建てのメリット・デメリットどんな人はどちらがおすすめか?について、できるだけ分かりやすく... -
転勤族で家を検討中の方へ転勤族を悩ます家を買う?買わない?問題。我が家がマイホームを購入した3つの理由
転勤族なら誰しもが一度は悩んだ事があるであろう家を買う買わない問題。特に子供がいる家庭では切り離せない悩みです。このまま賃貸住まいで、ずっと転勤についていく?そろそろ家を買って定住し次に転勤になった時は、単身赴任してもらう?我が家もこの... -
転勤族で家を検討中の方へ【体験談】マイホームを遠方に建てました!大変だったこと・注意した点
本来なら現在住んでいる土地周辺に建てるのが一般的なマイホーム。しかし、中には、実家近くに引越すから先に家を建てて、引越しと同時に新居に住みたい転勤先に先に家を建てて、転勤と同時に新居に住みたいなどといった方もいるでしょう。そもそも遠方(... -
転勤族で家を検討中の方へ転勤族が家を建てる場所はどこがいい?4つのパターンとそれぞれのメリット・デメリット
転勤族が家を建てようとする時、頭を悩ますのがマイホームを建てる場所ですよね。転勤族の方が選ぶ家を建てる場所のパターンは主に以下の4つになると思います。現在住んでいる場所へ建てる夫の実家の近くへ建てる妻の実家の近くへ建てるその他の場所へ建... -
転勤族で家を検討中の方へ転勤族が家を買うタイミングはいつがいい?検討すべき3つのこと
人生でもっとも大きな買い物と言われるマイホーム。結婚して家族が出来たら、いつかは自分のマイホームが欲しいと夢見た事がある人も多いのではないでしょうか?庭付き一戸建てに憧れる・・しかし高い買い物なので、「欲しいなら買っちゃお!」と簡単に決...
1