ネルマットレスの支払い方法!分割払いは可能?領収書は発行できる?保証書は?

ネルマットレスを購入したいけど、「少し値段が高いなぁ」「クレジットカードを持っていないけど買えるの?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ネルマットレスの支払い方法や分割払いはできるのか?についてまとめます。
結論を言うと、支払い方法は以下の2つ。
- クレジットカード決済・デビットカード決済
- Smartpay
デビットカード決済はできますが、銀行振込はできません。
ただし、Smartpayを使えば、分割手数料なしで分割払いも可能ですし、クレジットカードを持っていなくても銀行口座からの引き落としが可能ですので、ぜひ検討してみてくださいね。
\ 120日間の返金保証付き /
ネルマットレスをお得に購入したい方、詳しく知りたい方は、下記の記事も読んでみてくださいね(^^♪
ネルマットレスの支払い方法は全部で2つ
ネルマットレスの支払い方法は3つあります。
- クレジットカード決済・デビットカード決済
- Smartpay
それぞれ解説します。
①クレジットカード払い・デビットカード決済
ネルマットレスはクレジットカード払い・デビットカード決済が可能です。
使用可能なクレジットカードは次のとおり。
- Visa
- JCB
- Mastercard
- Diners Club
- American Express
- Discover
大手クレジットカード会社のカードはほぼ使えますよ。
※ただし、クレジットカード払いでは、分割払い・ボーナス払いはできません。一括払いのみです。
分割払いや銀行引き落としがしたい方は、Smartpayを選択しましょう。(以下で解説します。)
②Smartpay|手数料なしで分割払いや銀行引き落としが可能

「Smartpay(スマートペイ)」とは簡単にいうと、手数料が完全無料の後払い決済サービスです。
クレジットカードや銀行口座を連携させておけば、3回の分割払いが可能です。
しかも、分割手数料は一切かかりません。
「ネルマットレスが欲しいけど、高いなぁ」「クレジットカードを持っていないからなぁ」という方にはとってもうれしいサービスですね。
例えば、ネルマットレスをスマートペイ払いで購入する場合、以下のようになりますよ。
1回目(今日) | 2回目(1か月後) | 3回目(2か月後) | |
シングル(75,000円) | 25,000円 | 25,000円 | 25,000円 |
セミダブル(90,000円) | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
ダブル(105,000円) | 35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
クイーン(130,000円) | 43,334円 | 43,334円 | 43,334円 |
キング(150,000円) | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |

この金額なら払えそう
また、銀行引き落としの場合の対応の金融機関は67機関あります。
コンビニに支払いにいったり、銀行の振込手数料を負担する必要もないのがいいですね。
ネルマットレスは領収書の発行は可能?
ネルマットレスでは電子領収書(PDF)の発行が可能です。
- 注文番号
- 宛名
- 但し書き(任意)
を連絡することで、発行してもらえますのでお問い合わせのチャットより連絡してみてください。
ネルマットレスに保証書がないって本当?
NELLマットレスは、商品が届く際、保証書が同封されていません。
保証書がないと、10年保証がきちんと対応されるのか不安でしょうが、問題ありません。
ネルマットレスでは、システムにて購入日等を管理しているので、保証やフリートライアルの期限などしっかりと対応してくださいますので、安心してくださいね。
念のため、以下のものは保存しておくといいでしょう。
- 注文完了メール
- 注文者番号
ネルマットレスの支払い方法についてまとめ
この記事では、ネルマットレスの支払い方法についてまとめました。
支払い方法は、
- クレカ払いとスマートペイ払い
- 分割払いや銀行引き落としがいい方は手数料のいらないスマートペイ払いがおすすめ
- 領収書の発行は問い合わせで可能
- 保証書は同封されていなくても問題なし
ネルマットレスの購入はオンライン上で完結できるので、ぜひ金額をチェックしながら進んでくださいね♪
\ 120日間の返金保証付き /