パナソニックホームズの標準仕様・標準装備を一覧で詳しく紹介!2024年最新版

パナソニックホームズの標準仕様
  • パナソニックホームズの標準仕様・標準装備って何?
  • パナソニックホームズって何がすごいの?

この記事では、主にパナソニックホームズの主力商品である「カサートS」の標準仕様について解説します。

すみこ

パナソニックホームズで実際に注文住宅を建てた方にインタビューをさせていただきました!

パナソニックホームズは、カタログで設備や仕様を確認することが可能です。

パナソニックホームズのカタログ

カタログは住宅展示場へ行ってもらうことも可能ですが、一括資料請求サービスを使うのがおすすめ。

すみこ

家にいながら、他社とじっくり比較できますよ。

ライフルホームズ」は、予算やテーマに合わせた住宅カタログを一括請求できます。

目次

パナソニックホームズの標準仕様・標準装備を一覧で紹介(2024年最新版)

パナソニックホームズの標準仕様・標準装備を一覧表でまとめました。

構造・工法軽量鉄骨
 1階→木製床パネル+鋼製大引き+鋼製東
  2階→ALC板+パーティクルボード
基礎鉄筋コンクリート布基礎
耐震等級全棟耐震等級3
断熱天井:ロックウール210mm厚
 壁:ロックウール160mm厚
 基礎:ポリスチレンフォーム90mm厚
アルミ樹脂複合サッシ
 Low-E複層ガラス(アルゴンガス入り)
換気システム第1種換気(パナソニック製)
エコナビ搭載換気システムHEPA+
外壁 全面タイル貼り(キラテックタイル)
天井高2400㎜
床材 Panasonic製の突き板フローリング
屋根釉Cフラット
トイレアラウーノ(パナソニック製)
キッチン ラクシーナ(パナソニック製)
  食器洗い乾燥機 深型タイプ
お風呂オフローラ 1616サイズ(パナソニック製)
洗面化粧台シーライン(パナソニック製)
玄関三協やYKK製のパナソニック独自仕様
照明 パナソニック製
コンセント パナソニック製
壁紙クロスパナソニックオリジナル

パナソニックホームズは、標準仕様の設備の多くをパナソニック製で揃えているのが特徴です。

主力商品である 「カサートS」 は、どれも中間グレードのものを採用してありますよ。

パナソニック製で統一されているので、あちこちの展示場に足を運ばなくてもいいので、選択しやすいのもメリットの一つ。

以下で一つ一つ詳しく紹介していきます。

キッチンの標準仕様

パナソニックホームズのキッチンの標準仕様

パナソニックホームズのキッチンの標準仕様はPanasonic製の「ラクシーナ」です。

ラクシーナはパナソニックのキッチンのグレードの中では、中間グレードのもの。
(グレードが高い順に「Lクラス>ラクシーナ>Vスタイル」となります。)

  • 人造大理石カウンター
  • スキマレスシンク(ステンレスMタイプ)
  • 食器洗い乾燥機 深型タイプ
  • 3口IH 鉄・ステンレス対応
  • 混合水栓サラサラワイドシャワー
  • クッキングコンセント
  • スマートフードⅡさっとれるファン仕様

パナソニックは電機メーカーであるため、食洗機やIH、水栓などのキッチン設備の使い勝手や省エネを追求しているのが強みです。

食洗器は深型が標準仕様ですし、カウンターのすぐ下にキッチンコンセントも使い勝手がよくて便利です。

ただし、人気のタッチレス水栓やトリプルワイドIHはオプションになります。

トイレの標準仕様

パナソニックホームズのトイレの標準仕様

パナソニックホームズのトイレの標準仕様は、Panasonic製の「アラウーノS160シリーズ タイプ2」です。

アラウーノS160シリーズはアラウーノのグレードの中では、中間グレードのもの。
(グレードが高い順に「L150> S160>V」となります。)

パナソニックホームズのトイレの標準仕様

アラウーノS160シリーズの主な特徴は、

  • タンクレストイレ
  • たっぷりの泡でしっかり洗う「激落ちバブル」
  • 泡と新構造で汚れを防ぐ「トリプル汚れガード」
  • 水垢汚れがつきにくい「スゴピカ素材(有機ガラス系)」
  • 汚れが入る隙間を減らした「スキマレス設計」

アラウーノは便器が陶器ではなく、スゴピカ素材という特殊な素材でできています。

また、流すたびに泡でしっかりと掃除してくれるため、便器内の掃除の手間を限りなく減らしてくれますよ。

タンクレストイレが標準仕様のため、トイレ内に独立した手洗い器も標準仕様でついてきます。

お風呂の標準仕様

パナソニックホームズのお風呂の標準仕様

パナソニックホームズのお風呂の標準仕様は、Panasonic製の「オフローラ 1616サイズ」です。

オフローラはパナソニックのお風呂のグレードの中では、中間グレードのもの。
(グレードが高い順に「Lクラス>オフローラ」となります。)

オフローラの主な特徴は、

  • 水アカをはじく「スゴピカ浴槽」
  • 床のスミに目地がなく汚れが落としやすい「スゴピカフロア」

シンプルなデザインでキッチンと同じく、スゴピカ素材で掃除のしやすさにこだわっているのがオフローラの特徴です。

またオプションにはなりますが、パナソニックのお風呂は、酸素美泡湯も人気ですよ。

「酸素美泡湯」は、酸素を含んだ約18μmの小さな泡を浴槽に大量発生させるという機能で、お湯を白く柔らかくし、お肌をしっとりさせ、湯冷めしにくくします。

洗面台の標準仕様

パナソニックホームズの洗面台の標準仕様

パナソニックホームズの洗面台の標準仕様は、Panasonic製の「シーライン」です。

シーラインはパナソニックの洗面台のグレードの中では、中間グレードのもの。
(グレードが高い順に「Lクラス ラシス>ウツクシーズ、シーライン>エムライン」となります。)

パナソニックホームズの洗面台の標準仕様

シーラインの主な特徴は、

  • 収納力たっぷりの「スリムLED3面鏡」
  • 水をはじき汚れにくい「スゴピカカウンター」

またまた出てきましたスゴピカ素材の掃除のしやすいカウンターです。大きさやカラーバリエーションも豊富なため、間取りやインテリアに合わせて好みのものを選べます。

さらにオプションになりますが、タッチレス水栓も選べますよ。

外壁の標準仕様

パナソニックホームズの外壁の標準仕様

パナソニックホームズの外壁の標準仕様は、「全面タイル貼りのキラテックタイル」です。

キラテックタイルの主な特徴は、

  • 光触媒によるセルフクリーニング効果で60年間塗り替え不要
  • 落着きのある上質な外観
  • 大気中の有害物質NOx(窒素酸化物)を浄化して地球環境に貢献

外壁で一般的なサイディングは、定期的に塗り替え費用がかかってきますが、キラテックタイルなら目地もないのでメンテナンスフリーなのがとても魅力的です。

さらに、キラテックタイルは、タイルの種類やカラーバリエーションも豊富なため選ぶ楽しみもありますよ。

屋根の標準仕様

パナソニックホームズの屋根の標準仕様は、「釉Cフラット」という瓦です。

簡単に言うと、粘土瓦に釉(うわぐすり)を塗って焼いた陶器の瓦。

瓦といっても昔ながらの瓦とは違い、現代風のフラットな瓦なので、見た目も美しいですよ。

釉Cフラットの主な特徴は、

  • 表面にツヤが出て、水がしみこみにくく、耐久性が高い
  • 色あせしない
  • 遮音性・断熱性が高い

釉Cフラットの屋根の最大の魅力は色あせしないこと。

塗り直しなどのメンテナンスコストがいらないのが大きな魅力ですね。

瓦屋根は、一般的によく使われるガルバリウム鋼鈑の屋根や軽量瓦などに比べると重いため、耐震性に劣るといわれていますが、パナソニックホームズは制震鉄骨軸組構法(HS構法)なので、耐震性が強いので、問題ありません。

玄関ドアの標準仕様・標準設備

パナソニックホームズの玄関ドアの標準仕様は、以下の通りです。

  • 断熱玄関ドアで一般錠
  • 三協アルミ製、YKK製のパナソニックオリジナル仕様
  • 玄関床タイルはリビエラ製

三協アルミ製やYKK製のパナソニック独自仕様になっているので単純に他社製品に変える場合は取り付け出来ない場合があります。

また、引き戸タイプの玄関もありますが断熱性の観点からあまりお勧めはされません。

今注文住宅で人気の設備であるスマートキーはオプションになります。

床材の標準仕様

パナソニックホームズの床材の標準仕様

パナソニックホームズの床材の標準仕様は、 Panasonic製の突き板フローリングです。

  • ベリティスフロアーWクラフト
  • アーキスペックフロアーWクリアA

突き板フローリングは表面に厚さ0.2mm〜0.6mmほどのかなり薄い天然木を貼ったもので耐久性が高いのが特徴です。

さらに抗ウイルス加工が施されているので、一般細菌の増殖やアレル物質を抑制し、床材表面を衛生的に保ちます。

施工箇所はリビングダイニング・居室・玄関・ホール・キッチン・廊下・収納。

トイレと洗面所はクッションフロアが標準です。

色のラインナップも豊富ですので、ぜひ実物で確かめてみてください。

無垢床を採用したい場合はオプションとなります。

また、床構造体の標準仕様は、

  • 1階→木製床パネル+鋼製大引き+鋼製東
  • 2階→ALC板+パーティクルボード

2階がALC板なので1階への防音性もあり建物の耐火性も上がります。

建具の標準仕様

パナソニックホームズの建具の標準仕様

パナソニックホームズの建具の標準仕様は、 Panasonic製のベルティスシリーズです。

主な特徴は、

  • すべてハイドア
  • 引き戸はソフトクローズ機能付き

内装ドアがすべて部屋の高さと同じハイドアが標準仕様なため、空間が広く見えますし、おしゃれなのが大きなメリットです。

床材や階段、建具をベルティスシリーズでトータルコーディネイトできるので、統一感が出やすいのもいいですね。

デザインやカラーも豊富なため、床の色やインテリアのテイストに合わせて好みのものを選びましょう。

断熱材の標準仕様

パナソニックホームズの断熱の標準仕様

パナソニックホームズの断熱は、外張り断熱で断熱材は主に「ロックウール」が標準採用されています。

ロックウールと、は鉄炉スラグや玄武岩などの鉱物を原料とした繊維状の断熱材。

多くのハウスメーカーで使用されているグラスウールよりも、防音性、断熱性、耐火性や断熱性において優れています。

標準仕様の断熱材の厚みは、

  • 屋根(天井)・・・ロックウール210㎜
  • 床下(基礎)・・・ポリスチレンフォーム90㎜
  • 外壁・・・ロックウール160㎜

パナソニックホームズは鉄骨メーカーですが、断熱性が低いわけではありません。

断熱性能UA値=0.6に標準仕様で対応していますよ。

断熱性が低いと、暑くて寒いだけでなく光熱費がかかったり、家が結露したりと様々なところに影響を及ぼしますので、しっかりと対策をとっていきましょう。

窓の標準仕様

パナソニックホームズの窓の標準仕様は、YKKap製のパナソニックホームズ専用品です。

  • アルミ樹脂複合サッシ
  • Low-E複層ガラス(アルゴンガス入り)

アルミ樹脂複合サッシは樹脂サッシよりも断熱性が劣るものの、多くのハウスメーカーで採用されている仕様です。

断熱性をもっと上げたい方はオプションでトリプルガラスにすることも可能です。

天井高の標準仕様

パナソニックホームズの「カサートS」の天井高の標準仕様は2400㎜

2400㎜の天井高というのは一般的な新築戸建の天井高ですが、天井高と同じ高さのハイドアが標準仕様なので、空間が広く見えます。

さらに天井高を高く開放的な家にしたい方は、オプションで天井高を上げることも可能です。

換気システムの標準仕様

パナソニックホームズの換気システムの標準仕様

パナソニックホームズでは、「第1種換気システム」が標準仕様です。

  • Panasonic製のエコナビ搭載換気システムHEPA+

エコナビ搭載換『HEPA+』とは、床下から取り入れた外気を、粒径0.3㎛の微小粒子を99.97%捕集する「HEPAフィルター」を通して、ダクト経由で住宅全体に清浄な空気を供給し、トイレや洗面から排気する換気システム。

PM2.5やさらに微小なPM0.5まで捕集するので、家の中の空気を常にきれいに保ちます。

また、パナソニックホームズは壁下地の石膏ボードの中に調湿機能のある稚内珪藻土「けいそうど」が標準仕様で混ぜ込まれています。

梅雨はカビやダニの発生の原因となる余分な湿気を吸収したり、冬は乾燥を防いでくれたりと室内の湿度を調整してくれます。

全館空調のエアロハスはオプションで採用可能です。

構造・工法の標準仕様

パナソニックホームズの構造の標準仕様

パナソニックホームズの「カサートS」の構造・工法の標準仕様は軽量鉄骨の制震鉄骨軸組構造(HS構法)です。

簡単に言うと、高層ビル建築で採用される制震技術を住宅用に開発したもの。

主な特徴は、

  • 15cmピッチの設計が可能で自由度が高い
  • 高アタックフレームという『K』の字のダンパーが地震の揺れを吸収
  • 全館空調エアロハス対応
  • 遮音性がとても高い(屋外側で日中の市街地の音(70dB)が室内側ではささやき声(20dB)

耐震性を高めた上で、大空間・大開口スペースを作ることが出来るのが鉄骨造の強みですね。

また、初期保証が構造躯体35年、防水30年と長めなのも大きなメリットです。

  • 定期的に有料メンテナンス工事を行えば最長で60年間の保証が受けられる仕様
  • 2年間の定期点検サービス
  • 2年目以降のサポートは、メンテナンスの提案を含めたフレッシュアップ点検

他にも設備などの故障には24時間の受付サービスがあります

基礎の標準仕様

パナソニックホームズの基礎の標準仕様

パナソニックホームズの基礎の標準仕様は、「鉄筋コンクリート布基礎」です。

鉄骨の重量のある家が建つことになるので、標準仕様で地盤調査をしっかり行います。

ただし、木造より鉄骨造の方が重たい分、地盤の強度が必要なので地盤補強も必要になることが多いです。

布基礎だと湿気やシロアリなど気になる方もいるかと思いますが基礎の内側、土間コンクリートの下には防蟻・防湿シートも設置されるようになっていますよ。

耐震等級の標準仕様

パナソニックホームズは標準仕様で耐震等級最高ランクの3を獲得しています。

  • 地震エネルギーをいち早く吸収する鋼材を採用
  • 引張だけでなく圧縮の力にも耐えられる座屈拘束技術
  • 地震後も耐力性能が低下しない高耐力制震フレーム
  • 地震にも抜けにくいM24アンカーボルト
  • 本物の住宅を使った過酷な耐震実験

耐震性にはとても力を入れているパナソニックホームズ。

地震大国日本ですので、耐震性能はしっかりしているに越したことはありませんね。

照明の標準仕様

パナソニックホームズの照明の標準仕様2

パナソニックホームズの照明の標準仕様は、もちろんPanasonic製です。

  • 玄関、玄関ホール:人感センサー付きダウンライト
  • リビングダイニング、居室:引掛シーリング
  • 和室:引掛シーリング
  • キッチン:LEDダウンライト2灯
  • 洗面・脱衣室:LEDダウンライト2灯
  • トイレ:LEDダウンライト+かってにスイッチ
  • 廊下:LEDダウンライト
  • 階段:LEDブラケット角型+LEDフットライト


センサーライトやシーリングライト・ダウンライトなど種類豊富なカタログから選べます。

暖色・白昼色・温白色など光にも種類があってどこに何色がいいか悩みますがパナソニック展示場で実際の光を体験することが出来るので安心して選べます。

コンセントの標準仕様

パナソニックホームズの照明の標準仕様

パナソニックホームズのコンセントの標準仕様は、もちろんPanasonic製です。

  • マルチメディアコンセント・・・テレビやLANも一緒になったコンセントが各部屋に1つ付きます
  • ダブルコンセント・・・通常のよく見かける2つ口のコンセントは各部屋2つ以上設置可能
  • キッチン・洗面・トイレ・・・アース付きコンセントを必要個数付けてもらえます
  • 屋外用・・防水コンセント、EV充電用コンセント、外構用コンセント

足りない場合はオプションになりますが、 使い勝手を優先して、設置しておきましょう。

壁紙(クロス)の標準仕様

パナソニックホームズの壁紙の標準仕様は、以下の通りです。

  • パナソニックオリジナルの透湿クロス
  • 水回りは防汚クロス

パナソニックホームズはクロスを貼る石膏ボードは調湿石膏ボードになっているので水分調整のための穴になっているため、透湿クロスが標準仕様です。

透湿クロスにもカラーや種類はあるので選ぶのに困ることはないでしょう。

クローゼットの中はクロス仕上げではなく少し模様の入った化粧ボードが設置されますよ。

ホームナビゲーションシステムが標準仕様

パナソニックホームズの標準

パナソニックホームズは、ホームナビゲーションシステムが標準仕様です。

  • HEMSは家の電気マネジメントシステムで、電力の見える化や機器の最適制御が出来る
  • AiSEG2はHEMSの必要機器で家電や家の機器をスマホのアプリで操作出来る端末

イメージとしてはHEMSとAiSEG2が連動していてAiSEG2とスマホを連動。

外出先で電気の消し忘れなどスマホで操作したりお風呂のお湯を入れるといったことが可能です。

まとめ

この記事では、パナソニックホームズの標準仕様・標準装備について解説しました。

パナソニックホームズは、キラッテックタイルや瓦屋根を使用しており、メンテナンスフリーなのが魅力です。

またPanasonicの自社製品で設備を揃えられるのが強みです。

またパナソニック製品は全てパナソニックの展示場で見て体感して決めることができますので、 あちこちの展示場に足を運ばなくていいので選択もしやすいのもいいですね。

もちろん、他社製品を採用することも可能ですので、ぜひ検討してみてください。

ハウスメーカー選びで後悔しないためには?

ハウスメーカーにはそれぞれ特徴があり、出来ること出来ない事・得意不得意があります。

  • 開放感のある間取りにしたかったのに、間取りの制約が多いハウスメーカーにしてしまった…
  • オプション費用が高額で、予定より予算オーバーで色々諦めるしかない…

このようにハウスメーカー選びで後悔しないためには、以下の手順で進めていきましょう。

  1. 実現したい暮らしをイメージする
  2. 複数社でプランを比較する
  3. 気になるハウスメーカーを絞り、実物を見る

①実現したい暮らしをイメージする

  • 家事動線の家がいい
  • リビングに庭が見える大きな窓が欲しい
  • 耐震などは絶対安心できる家がいい

建てた家でこれからどんな暮らしをしたいのかを家族で話合ってみましょう。

そこで役立つのが、ハウスメーカーのカタログです。

カタログ請求

ハウスメーカーのカタログは、自分達の得意とする工法、デザインや間取りを多く載せているので、どんな暮らしをしたいかをイメージできると同時に好みの住宅会社を見つけることもできます

「こんな家いいな」「このキッチン素敵だな」「このリビングの雰囲気好きだな」あなたがいいと感じた部分に付箋を貼ったり、切り抜いてまとめておくと、家族や設計士さんにイメージを伝える時にもとても役立ちますよ。

ハウスメーカーの一括資料請求サービスは、「ライフルホームズ」が使い勝手が良くておすすめ!

予算や地域、テーマ別などあなたの要望に合わせて、住宅カタログを探すことができますよ♪

\家づくりのアイデアが満載/

②複数社でプランを比較する

家づくりの要望が決まったら、 必ず複数社にプランを出してもらい比較して決めましょう。

ハウスメーカーにもそれぞれ特徴があり、 出来ること出来ない事・得意不得意があります。

同じ要望を伝えても、出てくるプランは全く違います。

  • 出来る・できない
  • 価格
  • 間取りや提案力
  • 保証内容

比較して、あなたの希望に一番合うハウスメーカーを決めていきましょう。

タウンライフ家づくり」を使うと、あなたの要望に合う住宅会社をピックアップして、間取りプランの提案・概算見積もりの作成を無料で依頼することができます。

一条工務店の間取り

住宅展示場へ行かなくても、家にいながらハウスメーカーやプランの比較・検討ができますのでぜひ利用してみてくださいね♪

\カタログ・間取りプランが同時にもらえるのはココだけ/

毎月5,000人以上が利用の大人気サービス

③気になるハウスメーカーを絞り、実物を見る

ハウスメーカーカタログや間取りプランを見ながら、気になるハウスメーカーが数社に絞れたら、実際に完成宅見学会や住宅展示場で実物を見てみましょう。

自分の希望と同じくらいの大きさの家を実際に見ることで、イメージと本当に合っているか確認できます。

  • 広さや雰囲気
  • 音やニオイの伝わり方
  • 暑さ・寒さ

カタログや資料ではわからない部分もあるので、実際に体感して、納得してからハウスメーカーを決めることで理想のハウスメーカーが見つかりますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次