リビングドアをガラスドアにしたら後悔する?知っておくべきメリット・デメリット

リビングのガラスドアで後悔

リビングの印象を決めるリビングドアは、間取りを決める段階で実用性、デザイン性においてこだわる部分ですよね。

「リビングを明るく見せたい」「開放感のあるリビングにしたい」という思いから、リビングドアを「ガラスドア」にする人もいらっしゃるのでは?

ただ、「割れてケガをしたらどうしよう・・・」「おしゃれだからといって選ぶと後悔するのでは?」など心配な点もあります。

この記事では「リビングドアをガラスドアにしたら後悔した!」という口コミを元に、ガラスドアのデメリット、メリット、選び方を紹介します。

「ガラスドアで後悔した!」という人の意見を知るだけで、ガラスドアのよさを最大限に活かしたリビング作りができますよ。

ぜひ参考にしてくださいね。

簡単に要約!

メリット
デメリット
  • おしゃれになる・デザイン性が高い
  • リビングが広く見える
  • 人の気配を感じることができる
  • 採光が取れる
  • 電気の消し忘れを防止できる
  • 玄関〜リビングがつながっていると、帰宅後の安心感がある
  • ガラスが割れる危険性がある
  • 汚れが目立つ
  • 気密性・断熱性・防音性が下がる
  • プライバシーの確保が難しい
  • 価格が高い
  • 扉が重いので取扱いに注意が必要
  • ガラス扉に激突する

また、採用したいガラスドアがある場合は、早めにハウスメーカーへ相談しておきましょう。

ハウスメーカーによっては、提携外なので採用できなかったり、割高になるケースもありますよ。

予算内で理想の家を建てる方法

予算内で自分の要望が叶う家を建てるには、「ハウスメーカーや工務店選び」が重要です。

こんな家に住みたいというイメージはあるけど、どのハウスメーカーを選べばいいの?」という方にオススメなのが、間取りプランや概算見積もりを見ながらハウスメーカーをじっくり比較する方法です。

プランを比較することで、相場や各ハウスメーカーの強み弱みが良く分かりますし、自分の好みや理想の暮らしを叶えてくれるハウスメーカーがどこなのかが分かりますよ。

タウンライフ」なら、自分の条件に合う住宅会社を厳選して、カタログ請求・間取りプランの提案・概算見積もりの作成を無料で依頼することができます。

提携する会社は全国1000社以上!あなたの希望を叶えてくれるハウスメーカーが見つかりますよ

\毎月5000人以上が利用中!無料の大人気サービス/

目次

リビングドアをガラスドアにした際のよくある後悔・デメリット

リビングドアをガラスドアにした際のよくある後悔・デメリットは以下の7点です。

  • ガラスが割れる危険性がある
  • 汚れが目立つ
  • 気密性・断熱性・防音性が下がる
  • プライバシーの確保が難しい
  • 価格が高い
  • 扉が重いので取扱いに注意が必要
  • ペットがガラス扉に激突する

一つずつ紹介していきますね。

ガラスが割れる危険性がある

https://twitter.com/saboia_s_21/status/1233267377371901952?s=46

ガラスドアの最大のデメリットは割れるですね。

小さなお子さんのいる家庭では、「走り回ってぶつかり、ケガをする」「おもちゃを投げて割れてしまう」といったご意見が多数あります。

割れてケガをすることに加えて、「修理費」も痛手です。

https://twitter.com/misao30run/status/1139716950404108288?s=46

ガラス代+施工費+出張代で、10,000円以上はするとか・・(ガラスの種類や大きさで変化)。

お子さんのいる家庭では、ガラスの大きさや強度、ガラスを設置する場所にこだわる必要があります。

また、部屋の気密性が高いゆえに、勢いよく閉めるとガラスが割れるといった事例も…。

https://twitter.com/is_home_enjoy/status/1300600585209536512?s=46

扉をゆっくり閉めることができる「ソフトクローズ機能」をつけると、勢いでガラスが割れる心配もありませんよ。

汚れが目立つ

透明ガラスドアは、どうしても手垢が目立ちます。

子どもたちがベタっとガラスドアにくっついて遊び始めると、ガラスが手垢だらけになることは容易に想像できます。

気密性・断熱性・防音性が下がる

ガラスドアは通常のドアとくらべて、気密性・断熱性・防音性が下がります。

中でも防音性への対策は難しく、リビングが寝室に近いと夜間うるさく感じるとか・・・。

多少音もれしても、気にならない間取り対策が必要です。

プライバシーの確保が難しい

リビングに光を取り入れ、空間を広く見せるガラスドアですが、もちろん人の動く姿は丸見えです。

来客がリビングまでは上がらなくても、トイレを貸してほしいなどといった場合でも、リビングドアがガラスの場合、リビングが見えてしまうケースもあります。

「ガラスドアがいいけど、リビング丸見えはちょっと・・・」という人は、「くもりガラス」を検討しましょう。

光は入りますが、中の様子は分かりにくいですよ。

価格が高い

ガラスドアの価格は以下の内容で変動します。

  • ガラスの種類(通常のガラス、くもりガラス、色つきガラス、強化ガラスなど)
  • ガラスの面積
  • デザイン性(ステンドグラス風や格子状など)
  • ドアの種類(ハイドアや吊り戸)
  • 引き戸か開き戸か

「ガラス」が入るだけで、通常のドアよりも20,000円以上価格が上がります。

「ホテルライクでおしゃれなリビングにしたい」という人は、全面ガラスのハイドアを選びたくなりますよね。

全面ガラスだと汚れは目立ちやすく、気になってしまうとお手入れの手間は多くなります。

通常ドアの2倍以上のお値段+お手入れの手間ひまを考えると、「ガラス面の少ないドアにしておけばよかった・・・」と後悔することも。

リビング空間の質、お手入れの手間、どちらをとるか考える必要がありますね。

扉が重いので取扱いに注意が必要

https://twitter.com/nantokanaru32/status/909733118340251649?s=46

ガラスドアは通常ドアとくらべて、ガラスの種類や面積次第で重たくなります。

「バタン!」と勢いよく閉めて、「うるさい!」と家族をイライラさせることもあるとか。

勢いよく閉めると、割れる原因にもなりますね。

ガラスドアを採用する時点で、「ソフトクローズ機能」をつけておくことが大切です。

ガラス扉に激突する

https://twitter.com/fantaloveai/status/1550761564822593536?s=46

透明ガラスに気が付かず、人やペットが激突するという報告もあります。

とくにペットの場合、夜間はガラスが「鏡」になってしまい、自分の動く姿に勘違いしてぶつかってしまうといったケースも……。

最近では、「ペットドア」というペットの出入り用の扉もありますよ!

ペットのいるご家庭は、検討してみてくださいね。

リビングドアをガラスドアするメリット

リビングドアをガラスドアにするメリットは以下の内容になります。

  • おしゃれになる・デザイン性が高い
  • リビングが広く見える
  • 人の気配を感じることができる
  • 採光が取れる
  • 電気の消し忘れを防止できる
  • 玄関〜リビングがつながっていると、帰宅後の安心感がある

それぞれみていきましょう。

おしゃれになる・デザイン性が高い

ガラスドアは、ガラスの種類、色、格子、ドアのタイプによって、おしゃれで個性豊かなドアに変身します。

メーカー既存のガラスドアもありますが、職人さんに理想のデザインを伝えて「造作」することもできます。

自分たちのリビングにあうガラスドアがない場合は、ぜひ造作も検討してくださいね!

他の家にはない、オリジナリティにあふれたガラスドアが完成しますよ。

リビングが広く見える

ガラス面が広ければ広いほど、隣の部屋や廊下と一体感がうまれ、リビングを広く見せる効果があります。

「間取りの関係上、どうしてもリビングを広くとれない」

「少しでも開放感のあるリビングにしたい」

とお考えの人には、ガラスドアをおすすめします。

土地や延床面積が狭くても、広々としたリビングをうみ出せますよ!

人の気配を感じることができる

ガラスのないドアは防音性がある分、リビングの外から人が近づいても気づきにくいという欠点があります。

「いきなり人が入ってきてびっくりした」「ドアを開けたとき、出会い頭でぶつかった」なんてことも。

ガラスドアはくもりガラスを採用したとしても、防音性が低く、ガラスに人影がうつる分、人の気配には気づきやすいです。

採光が取れる

ガラスドアの最大のメリットはお部屋に光が入ってくる事ですね。

日中のお部屋を明るくするために、「リビング窓を大きくとる」「小さな窓をたくさん設置する」といった対策をとるのでは?

ただ、リビング窓の向きが東〜北向きや隣に住宅がある場合、窓から日光が入る時間は少なくなってしまいます。

「せっかく窓を大きく作ったのに、全然光が入らないよ〜」なんてことも。

リビングドアをガラスドアにすることで、電気を使わず、自然な光で部屋を明るくすることができますよ!

玄関近くにリビングがあれば、ガラスドアにすることで玄関も明るくすることができます。

電気の消し忘れを防止できる

朝リビングへ行くと、「リビングの電気消し忘れてた!」なんてことありませんか?

寝る前にリビングの扉を閉めても、ガラスドアであれば電気の消し忘れに一発で気づきます。

全面ガラスにしなくても、ドアの一部分にガラスを導入するだけで、消し忘れを防止できますよ!

玄関〜リビングがつながっていると、帰宅後の安心感がある

玄関〜リビングがつながっていて、入口がガラスドアであれば、帰宅後にリビングの様子が一瞬で目に入ってきます。

ペットや子どもたちが玄関の音に反応してひょこっと顔をみせると、疲れた身体も癒されますよ!

ガラスドアは玄関からリビングが丸見えだ!というデメリットを紹介しましたが、家族にとってはメリットにもなりますね。

後悔しない!リビングガラスドアの種類や選び方

ここまで説明してきたリビングガラスドアのデメリット、メリットをふまえて、後悔しないガラスドアの種類や選び方を説明します。

  • リビングを丸見えにしたくない人はくもりガラスかカラーガラスを選ぶ
  • 割れるのを防ぐために強化ガラス、ソフトクローズ機能をつける
  • 要望に合わせてガラス面の大きさを検討する

一つずつ解説しますね。

リビングを丸見えにしたくない人はくもりガラスかカラーガラスを選ぶ

リビングや廊下を丸見えにしたくない場合は、

  • くもりガラス
  • カラーガラス

を選びましょう。

くもりガラスやカラーガラスは、リビングに光を入れつつ、プライバシーを守ることができます。

また、デザインや色が豊富なため、オシャレな空間を作る事も可能です(^^♪

割れるのを防ぐために強化ガラス、ソフトクローズ機能をつける

ガラスドアが割れる原因は「物をぶつける」「勢いよくドアを閉める」が主になります。

対策としては、

  • 強化ガラス
  • ソフトクローズ機能

を採用しておくと安心です。

割れにくいだけでなく、割れたとしても破片が細かく、丸くなりやすいといったメリットもありますよ。

通常のガラスとくらべると価格が上がりますが、ケガや修理費を考えれば、必要経費になりえますよ。

また、たとえ勢いよく閉めたとしても、ゆっくり閉まるように制動がかかるため、「バタン!」と大きな音がしません。

約10,000円で後付けもできますが、最初からつけても後悔しないオプションの一つですね。

要望に合わせてガラス面の大きさを検討する

全面ガラスにすると、汚れが目立つというデメリットをご紹介しました。

ガラス面積を狭くして、お手入れの負担が少ない状態をつくるといった対策が必要ですね! 

「汚れが気になるから、お掃除しなきゃ・・・」とリビングに入るたびに感じていると、ストレスですよね。

小さなお子さんがいる家庭では、手の届きにくい上半分だけガラスにするといった対策も必要です。

リビングドアの一部がガラスになっているだけで、お部屋の圧迫感は減り、明るくなりますよ!

また、全面ガラスドアは通常ドアの2〜3倍に金額が跳ね上がります。

予算に応じて、ガラス面の大きさを検討していきましょう。

まとめ

リビングドアガラスのデメリット、メリット、選び方を紹介しました。

「ガラスドアで後悔した!」という人の意見を知るだけで、どんなガラスドアを採用するといいか、十分に対策ができますね。

  • 明るくしたい
  • 広く見せたい
  • コストがかかっても構わない
  • ワンポイントがほしい

上記の内容に当てはまる人へ、ガラスドアをおすすめします。

リビング設計の中で、後回しにされがちなリビングドア。

少しこだわるだけで、毎日のくつろぎ空間が光と笑顔でいっぱいになりますよ!

ぜひカタログや展示会を参考にして、ガラスドアをリビングに取り入れてくださいね。

間取りで後悔・失敗しないためには?

たった2つのステップを踏むだけで、間取りで大きな後悔・失敗はなくなります。

どちらも家で簡単にできる事なので、一生に一度の家づくりで後悔したくない人は必ずやっておきましょう。

STEP.1|カタログで間取りをたくさん見る

理想の間取りを作るには、やりたい事をしっかりと決めることが重要です。

そこでおすすめなのがハウスメーカーのカタログをたくさん見ること!

ハウスメーカーのカタログは、各社トレンドの間取りや好評な間取りの実例が写真付きで数多く載っています。

すみこ

色んなハウスメーカーのカタログを見ていると、好きな雰囲気や取り入れたい動線や間取りのイメージが固まってくるよ

ハウスメーカーのカタログを集めるには、「ライフルホームズ」が使い勝手が良くておすすめ!

予算や地域、テーマ別などあなたの要望に合わせて、住宅カタログを探すことができますよ♪

すみこ

好きなイメージ写真を切り抜いておくと、打ち合わせの時にイメージを伝えるのにピッタリです!

「もっといい間取りに出来たかも…」という後悔をしないためにも、ぜひやっておきましょう。

\家づくりのアイデアが満載/

>私がライフルホームズを使ってみた体験談

STEP.2|間取り診断を受ける

  • 本当にこの間取りで大丈夫かな?
  • もっといい間取りはないかな?

と不安な時は、間取り診断を受けましょう。

ココナラの間取りのセカンドオピニオン

ココナラの間取り診断」では、プロの一級建築士さんがあなたの現在の間取りに問題点はないかチェックしてくれたり、アドバイスがもらえます。

  • 暮らしやすい間取りになっているかの診断をしてもらえる
  • 納得がいくまで何度でも修正してくれる
  • オンラインで対応可能
  • 3,000円〜と良心的な価格
すみこ

担当の設計士さんとは違う視点からアドバイスもらえるから問題点に気が付けるよ!

数千円でずっと住む家の間取りの後悔が減らせると思ったら、安いと思いませんか?

しっかりと納得した間取りで契約したい方は、是非利用しておきましょう!

\今の間取りの問題点が分かる/

>>私の間取り診断を受けた体験談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次