グラフテクトは後悔する?使いにくいって本当?評判と知っておくべき注意点を紹介

グラフテクトで後悔しない?

この記事ではグラフテクトキッチンの評判と後悔しないための注意点を紹介します。

実際にグラフテクトキッチンを採用した人の口コミを徹底調査しておりますので、

グラフテクトは使いにくいって本当?

グラフテクトのキッチンを採用して後悔しないかな?

と不安な方はぜひ参考にしてください。

実際にグラフテクトのメリット、デメリットを知っておくと、あなたに合うかどうかが分かりますよ。

では、早速見ていきましょう。

目次

グラフテクトを選んで後悔した評判を紹介(デメリット)

まずはグラフテクトのキッチンを実際に採用した人や迷った末にやめた人の口コミを徹底調査しました。

そこで分かった「後悔した」「ここが残念」といっ評判やデメリットを紹介します。

  • シンクが角ばっていて掃除がしにくい
  • シンクに傷がつきやすい
  • コンセントが付けられない
  • キッチンコーナーが角張ってて危ない
  • 値上げで価格が高い
  • 収納がイマイチ
  • BOSCH(ボッシュ)の幅60が入れられない
  • 水ハネしやすい

それぞれみていきましょう。

シンクの掃除がしにくい

グラフテクトのシンクは、他メーカーのシンクとくらべると、シンク角の丸みがなく角張っています。

角張っているのはスタイリッシュな反面、角に汚れがたまりやすくこまめに掃除をする必要がありますね。

対策として、細ブラシをシンクのそばに置くことで、すきま時間にお手入れができますよ。

また、シンクに傾斜がなく、掃除がしにくいという口コミも散見します。

シンプルなステンレスシンクなので、放っておくと水垢が出来やすいので、ずっとキレイに使うためには使用後に水をふき取る必要があります。

▼こういった撥水スプレーを使うと、掃除がラクになります。

シンクがステンレスのみで傷がつきやすい

グラフテクトのキッチンのシンクはステンレス一択です。

また、グラフテクトのステンレスシンクは、表面に「エンボス加工」や「バイブレーション加工」といった傷がつきにくい加工が施されていません。

そのため、傷がつきやすい、お手入れが大変と感じる人もいます。

ステンレスシンクの傷対策として、シンクマットをひく人もいます。

▼このシンクマットは少し足がついているからぬめりにくいし、グラフテクトのシンクにピッタリです

コンセントが付けられない

グラフテクトのキッチンは本体にコンセントをつけることが出来ません。

キッチン本体にコンセントがつけれれば、

  • カップボードのコンセント→未使用時も電源プラグを差したままにしておく電化製品
  • キッチン本体→たまに使用する電化製品

といった使い分けができますが、グラフテクトの場合はそうはいきません。

そのため、キッチンに面した壁やカップボードやバックセット、床などにコンセントを配置する必要があります。

キッチンでコンセントが足りなくならないようによく計画しておくようにしましょう。

キッチンコーナーが角張ってて危ない

グラフテクトのキッチンコーナーはカッコいい反面角張っているため、キッチン周りで子どもが走り回るとぶつかってケガをする危険性があります。

安全性を考慮し、コーナーガードをつけている人もいますよ。

値上げで価格が高い

https://twitter.com/erimama_home/status/1757555461073801598?s=46

元々2021年頃は85万円だったグラフテクト、ここ数年で、125万円と40万円の値上がりしていました。

そして、2024年1月31日の新規見積もり分より、キッチン+バックセット+取付費込みで税込151.8万円→192.5万円と大幅に値上げされました。

リーズナブルでオシャレが売りでしたが、この値上げにより高いと感じる人も出てしまいますね。

ただし、単純に値上げをしただけではなく、商品仕様の変更がされています。

値上げに伴う変更点
  • ワークトップの色のバリエーション8種類→29種類に増えた
  • ワークトップの厚さは40ミリ厚型タイプのみであったが、厚さ11ミリ薄型タイプも選べるようになった

グラフテクトを少しでも安く採用したい方は、ハウスメーカーによっては割引可能な場合もあるので、聞いてみてくださいね。

収納がイマイチ

https://twitter.com/stm313131/status/1398284656953282560?s=46

グラフテクトの収納は、スペースは多くあるもののシンプルな構造になっています。

他メーカーのような「収納パーツが豊富」や「ラクちん片付け」といった機能はないため、使いづらさを感じる人もいます。

最近、グラフテクトでも収納オプションが増えてきましたが、高額となっています。

そのため、自分で仕切りボックスや収納ツールをそろえて、アレンジをしながら収納するほうがコストパフォーマンスはよいでしょう。

BOSCH(ボッシュ)の幅60が入れられない

グラフテクトのキッチンは標準仕様の場合、食器洗い乾燥機は国内メーカーのリンナイやパナソニックのスライドオープン型の浅型になりますが、オプション約+20万円でフロントオープン型のBOSCHへ変更することができます。

ただし、BOSCHは幅45㎝タイプしか入りません。

食洗器の浅型はマイホームの後悔ポイントでよく挙がるので、大容量のフロントオープン型の食洗器にしたいところですが、BOSCHの60㎝は入りません。

1日のすべての洗い物を一気に食器洗い乾燥機で済ませたい人に少し物足りないですね。

ただし、幅45㎝タイプでも、家族4人分1食分の食器なら十分入りますし「フライパンや鍋などの調理器具は手洗いでもいいかな」と考えている人にとっては、問題ないサイズですので、よく検討してみてください。

水ハネしやすい

「グラフテクトキッチンの水栓は、水ハネしやすい」という意見もあります。

原因として、シンクの深さが一般的なキッチンのシンクよりもやや浅いという点とストレートタイプの水栓であった点が考えられます。

しかし、2024年1月に標準仕様が変更され、水栓は下記の2種類から選べるようになりました。

  • ストレートタイプの水栓
  • グースネックタイプ(弯曲したデザイン)の水栓

グースネックタイプを選択することで、蛇口をシンク底近くまで伸ばして固定することが可能なため、水ハネは格段に減ります。

今後は、追加料金なしでグースネックタイプに変更できますよ。

水ハネ問題はあまり気にならなくなりますね。

グラフテクトのキッチンを選ぶメリットを口コミとともに紹介

次にグラフテクトのキッチンを選ぶメリットを紹介します。

  • デザイン性が高い
  • レイアウトやカラーが豊富である
  • 価格が比較的リーズナブル
  • ダイニングテーブルなどもあるので、統一感が出る
  • キッチンハウスでも使用している高性能素材でできている

一つずつ確認していきましょう。

デザイン性が高い

芸能人や皇室御用達のキッチンハウスのセカンドラインともあって、シンプルながらも洗練されたデザインが目を引くグラフテクト。

めちゃくちゃカッコいいので、採用するだけで一気にオシャレな家になります。

ショールームのようなおしゃれな空間で、毎日食事や料理ができれば、何気ない日常にも笑顔があふれますよ。

レイアウトやカラーが豊富である

2024年1月末のリニューアルで、レイアウト11種類、カラー29種類、バックセット3パターンとなりました。

組み合わせ次第では、オーダーメイドに近い自分好みのキッチンが完成しますよ。

「おしゃれなキッチンにしたいけど、レイアウトに悩む」という人は、グラフテクトで簡単におしゃれな空間を手に入れることができますね。

価格が比較的リーズナブル

グラフテクトのキッチンは、高性能なオシャレキッチンな割にリーズナブルなお手頃価格なのが魅力です。

安い理由は、3つ。

  • 規格プランにすること
  • ルート販売をしないこと
  • 見積もりは施主やハウスメーカーが行うこと

価格が分かりやすいのも、魅力の一つですね!

ただし、昨今の値上げで価格の魅力は薄くなっているので、しっかりと他社とも比較するといいでしょう。

ダイニングテーブルなどもあるので、統一感が出る

グラフテクトではダイニングテーブルやチェアも販売されています。

キッチンと同じ素材の家具を揃えることができるので、LDK空間をトータルコーディネートできます。

「せっかく質の高いキッチンにしたのに、それに合うダイニングテーブルがないな・・・」と困る必要がありません。

ダイニングテーブル選びで後悔したくない人にはおすすめですよ。

キッチンハウスでも使用している高性能素材でできている

グラフテクトのワークトップは「エバルト」という高性能メラミン素材でできています。

エバルトの特徴は以下の内容になります。

  • 水に強い
  • 汚れが付きにくい
  • 掃除がしやすい
  • 熱に強い
  • 傷がつきにくい
  • 衝撃に強い

毎日使うキッチンだからこそ、お手入れのしやすさ、耐久性にこだわりたいですよね。

エバルトは色も選べるため、キッチン全体の色を統一し、表現豊かな空間を演出します。

グラフテクトは「使いやすさ」と「好きな色に囲まれて癒される時間」の両方を叶えることができますよ。

グラフテクトで後悔なく採用するための注意点

グラフテクトを採用して後悔した、使いにくかったとならないための注意点を紹介します。

注意点は以下の3つ。

  • しっかり予算を確保しておく(優先順位の確認)
  • キッチンが映えるインテリアや照明を選ぶ
  • コンセントをしっかりと計画しておく

それぞれ確認していきましょう。

しっかりと予算を確保しておく(優先順位の確認)

家づくりは、こだわり始めるとキリがありません。

そのため、優先順位を確認し、それに見合った予算を確保しておく必要があります。

  • キッチンでの優先順位は?(掃除のしやすさ、収納力、デザイン性など)
  • 商品グレードを上げるか(食器洗い乾燥機、加熱機器、収納、レンジフードの種類、水栓など)
  • オプションを追加するか(収納グッズ、付属品、ダイニングテーブルやチェア)

グラフテクトのサイトに「個人向けのweb見積り」があるため、一度計算すると予算をイメージしやすいですよ。

アイテム選択|WEB見積・発注|グラフテクト : GRAFTEKT

キッチンが映えるインテリアや照明を選ぶ

グラフテクトのキッチンはカッコいいデザインが魅力です。

せっかくグラフテクトのカラーやレイアウトにこだわっても、他の使用するインテリアや照明がイマイチだと、キッチンに統一感がなくなり、ダサくなってしまう恐れがあります。

  • ダイニング
  • 照明
  • キッチン家電
  • クロス

などもこだわり、統一感のあるオシャレなキッチンを目指しましょう。

私のインスタグラムでも、内装やインテリアの実例を紹介していますので、ぜひご覧ください。

>>インスタグラムはこちら

コンセントをしっかりと計画しておく

グラフテクトキッチン本体にコンセントをつけることはできないため、コンセントの配置は入念に計画を立てる必要があります。

  • 自分がどういった調理器具を使用するか(炊飯器、電子レンジ、トースター、電気ポットなど)
  • 自分の調理のしやすい動線はどうなっているか

この2点を必ずチェックしましょう。

グラフテクトに関するよくある質問

グラフテクトキッチンに関するよくある質問に答えます。

グラフテクトとキッチンハウスの違いは何ですか?

簡単ざっくりに言うと、

  • 「キッチンハウス」は自分好みのオーダーメイドキッチン
  • 「グラフテクト」はキッチンハウスから厳選されたレイアウトや素材の中からカスタマイズされたキッチン

です。

別記事にて「キッチンハウスとグラフテクトの違い」について詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

グラフテクトの食洗機は施主支給できますか?

グラフテクトの食洗機は施主支給できません。

支給した場合、グラフテクトの保証対象外となってしまいますので、注意してください。

グラフテクトは値引きができますか?

グラフテクトのキッチンの値引きはハウスメーカーや工務店によります。

現在「10周年謝恩キャンペーン」として、20万円の値引きを行っております。

  • 「40ミリ厚ワークトップを選択したプラン」が対象

キャンペーン対象期間:2024年2月1日(木)〜2024年9月24日(火)

期間内にショールームにご来店のうえ、キャンペーン対象仕様にて作成いただいたお見積もりが対象

「グラフテクトキッチンいいなあ」と少しでも考えている人は、今お見積りだけでも行きましょう。

20万円あれば、あきらめていたオプションを追加できる可能性もありますよ!

まとめ

この記事ではグラフテクトの評判やメリットデメリット、採用する際の注意点をお伝えしました。

グラフテクトを後悔なく採用するには「キッチンへのこだわり、優先順位を明確にしておく」ことが重要です。

グラフテクトは、デザイン性はとても高いですが、収納やシンクの機能性においては使いにくいと感じる人も一定数います。

ご自身のキッチンへのこだわり、優先順位を明確にしておくことで「こんなはずじゃなかった!」という後悔はなくなりますよ。

ぜひキッチン選びの参考にしてくださいね。

間取りで後悔・失敗しないためには?

たった2つのステップを踏むだけで、間取りで大きな後悔・失敗はなくなります。

どちらも家で簡単にできる事なので、一生に一度の家づくりで後悔したくない人は必ずやっておきましょう。

STEP.1|カタログで間取りをたくさん見る

理想の間取りを作るには、やりたい事をしっかりと決めることが重要です。

そこでおすすめなのがハウスメーカーのカタログをたくさん見ること!

ハウスメーカーのカタログは、各社トレンドの間取りや好評な間取りの実例が写真付きで数多く載っています。

すみこ

色んなハウスメーカーのカタログを見ていると、好きな雰囲気や取り入れたい動線や間取りのイメージが固まってくるよ

ハウスメーカーのカタログを集めるには、「ライフルホームズ」が使い勝手が良くておすすめ!

予算や地域、テーマ別などあなたの要望に合わせて、住宅カタログを探すことができますよ♪

すみこ

好きなイメージ写真を切り抜いておくと、打ち合わせの時にイメージを伝えるのにピッタリです!

「もっといい間取りに出来たかも…」という後悔をしないためにも、ぜひやっておきましょう。

\家づくりのアイデアが満載/

>私がライフルホームズを使ってみた体験談

STEP.2|間取り診断を受ける

  • 本当にこの間取りで大丈夫かな?
  • もっといい間取りはないかな?

と不安な時は、間取り診断を受けましょう。

ココナラの間取りのセカンドオピニオン

ココナラの間取り診断」では、プロの一級建築士さんがあなたの現在の間取りに問題点はないかチェックしてくれたり、アドバイスがもらえます。

  • 暮らしやすい間取りになっているかの診断をしてもらえる
  • 納得がいくまで何度でも修正してくれる
  • オンラインで対応可能
  • 3,000円〜と良心的な価格
すみこ

担当の設計士さんとは違う視点からアドバイスもらえるから問題点に気が付けるよ!

数千円でずっと住む家の間取りの後悔が減らせると思ったら、安いと思いませんか?

しっかりと納得した間取りで契約したい方は、是非利用しておきましょう!

\今の間取りの問題点が分かる/

>>私の間取り診断を受けた体験談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次