一条工務店で後悔してる!?実際に住んで感じたがっかりポイント10選

一条工務店の後悔・がっかりポイント

一条工務店で契約して後悔しないか心配されている方も多いですよね。

この記事では、一条工務店で実際に建てた私が住んでみて感じた後悔・がっかりしたポイントを紹介します。

ぜひ一条工務店を検討している方は建てた後で起こり得る後悔・がっかりした理由を事前に確認しておきましょう。

人によったら、一条工務店ではないハウスメーカーの方が合う方もいると思います。

家は高い買い物ですし、ハウスメーカーは数多くの種類がありますので、後悔しないためにも必読です。

予算内で理想の家を建てる方法

予算内で自分の要望が叶う家を建てるには、「ハウスメーカーや工務店選び」が重要です。

こんな家に住みたいというイメージはあるけど、どのハウスメーカーを選べばいいの?」という方にオススメなのが、間取りプランや概算見積もりを見ながらハウスメーカーをじっくり比較する方法です。

プランを比較することで、相場や各ハウスメーカーの強み弱みが良く分かりますし、自分の好みや理想の暮らしを叶えてくれるハウスメーカーがどこなのかが分かりますよ。

タウンライフ」なら、自分の条件に合う住宅会社を厳選して、カタログ請求・間取りプランの提案・概算見積もりの作成を無料で依頼することができます。

提携する会社は全国1000社以上!あなたの希望を叶えてくれるハウスメーカーが見つかりますよ

\毎月5000人以上が利用中!無料の大人気サービス/

目次

一条工務店で後悔?!がっかりポイント10選

では、早速一条工務店で実際に建てた私が住んでみて感じた後悔・がっかりしたポイントを紹介します。

  1. 家の中の音が響きます
  2. 春・秋は少し暑く感じます
  3. 室温の微調整がしにくいです
  4. メンテナンスや管理が面倒です
  5. Wi-Fiがつながりにくいです
  6. 冬は食材が痛みやすいです
  7. 細かい部分の施工がイマイチです
  8. 床が傷つきやすいです
  9. 設計士の提案力が低いです
  10. どんどん新商品が出てきます

後悔するかどうかは間取りや生活スタイルによって変わりますが、ぜひ確認してみてくださいね。

それぞれ紹介していきますね♪

後悔①家の中の音が響きます

一条工務店は、超高気密高断熱の家。

高気密という事は、家の中で出た音が外に出ていく隙間が少ないため、音の逃げ場を失い室内を反響するということ。

そのため、テレビの音や子供達の騒ぐ声、掃除機の音といった家の中での音が室内に響きわたります。

きっと子供が受験の時期は、1階のテレビの音を小さくするなど対策が必要になってくると思います。

そのため、シフト勤務や二世帯住宅なので、生活リズムが違う方と一緒に暮らす方は要注意です。

  • リビング階段や吹き抜けリビングは2階に音が響かないか?
  • 洗濯機やトイレ、リビングの音が寝室に漏れないか?

などを確認しておきましょう。

もちろん音の感じ方は人それぞれなので、宿泊体験や展示場でぜひ体感してみてくださいね。

逆に、家の中の音が外に漏れる事がないので、

  • 子供が騒がしくても、近隣の事を気にしなくていい
  • 大音量で音楽を聴く事が出来る

といったメリットもありますよ。

後悔②春・秋は少し暑いと感じる

ソファ無しリビング

春や秋と言えば、暑すぎず、寒すぎずとても気持ちいい季節ですよね。

ですが、一条工務店の家は断熱性が良すぎて、春や秋でも少し暑い日があります。

家の中より外の方が涼しいなんて事も…

もちろん窓を開けると風が入ってきて気持ちいいのですが、一条工務店の家は網戸がオプションです。

一条工務店的には、「換気システムが優秀だから窓を開けない方が空気もキレイだから網戸の必要なし。」という理屈なのだそう。

「窓を開ければ気持ちいい季節なのに、エアコンを付ける」というのが嫌な方は、オプションになりますが、網戸をつけておきましょう。

全部の窓を網戸有りにした場合でも、勝手口には網戸がついていません。つけたい場合はぜひ確認してくださいね♪

後悔③室温の微調整がしにくい

アクセントクロスコンセントの色後悔

季節の変わり目って、寒くなったり暖かい日が続いたり、気温がマチマチですよね。三寒四温。

一条工務店の床暖房や床冷房(さらぽか)は、基本一度付けたらつけっぱなしです。

「今日は暖かいから床暖房を切ろう」なんて事はできません。

スイッチを切るだけなので、実際にはできないわけではないけど、もし切ってもすぐには室温は変わりません。設定温度を変えれますが、即効性がないんですよね。

設定温度を変えた次の日くらいに温度も変わるイメージです。

  • 急に熱くなったら → 窓を開けたり、エアコンをつける
  • 急に寒くなったら → 着込む、エアコンをつける

こんな感じで対応する必要があります。

後悔④メンテナンスや管理が少し面倒です

一条工務店リモコンニッチ

一条工務店は色んな機械があるため、メンテナンス・管理するものが多いです。

  • 換気システムのロスガードのフィルター掃除
  • ナノイー発生器のフィルター掃除
  • 床暖房の設定
  • エコキュートの設定

など。

最初は設定の仕方や使い方を覚えるのに、一苦労します。

1ヶ月に1度:排気口の掃除(掃除機)
3ヵ月に1回:排気口のフィルターの掃除 (洗うor交換)
6ヵ月に1回:吸気口フィルターの交換

など

一条工務店ロスガードのフィルター
フィルターたくさんあります

その後も、定期的にフィルター交換などといったメンテナンスをしていく必要があります。

正直、把握するのが大変です。一覧表が欲しいです。

後悔⑤Wi-Fiがつながりにくい

一条工務店で2階建ての家を建てる場合、床暖房の金属パネルが電波を遮ってしまい、無線LANの電波が届きにくいです。

特に1階から2階、2階から1階への電波は悪くなります。

その対応策として、

  • 情報ボックスはなるべく家の中心へ設置
  • 情報コンセントをつける
  • 中継器を使う
  • メッシュWiFiを使う

という方法があるので、頭の隅に入れておきましょう。

我が家は中継器を使っています。

中継機

後悔⑥冬は食材が痛みやすい

冬の床暖房を入れている時期の話になりますが、全館床暖房なので、家中どこでも暖かいのがメリットです。

しかし、その分、常温で置いておくと食材が痛むのが早くなります。

  • みかんの箱
  • お米

何でも冷蔵庫に入れるには、容量の問題があるので、パントリーとなる場所の床暖房は抜いておく事をおすすめします

後悔⑦細かい部分の施工がイマイチ

一条工務店

説明するよりもまず写真をみてください。(2020年入居・アイスマート)

ドアとドアの交差する所だったり、窓の部分であったりがめちゃくちゃガタガタしてるんです。

一条工務店は細かい設計ができません。

すみこ

はっきり言って、掃除が面倒

しかし、普段生活する上では何の不自由もないし、ぱっと見は全く気になりませんけど…

後悔⑧床が傷つきやすい

一条工務店の標準仕様の床は正直、傷がつきやすいです。

ちょっと物を落としたら、へこみます。

一条工務店に住んで2年。おもちゃを落とした凹みや、キッチンで包丁を落としたえぐれや小傷がたくさんできてしまいました…

一条工務店のアフターメンテナンスでフローリングの傷を修理してもらう場合、1か所〇円ではなく、1時間〇円で決まるので、皆さんある程度まとめて修理依頼をするようです。ただし、フローリング自体を交換するのではなく、傷を目立たなくするだけです。

小さなお子様がいる家庭はフロアコーティングをあらかじめしておいた方がいいと思います。(傷を思い出と思えるか?修理したいと思うかによりますが)

後悔⑨設計士からの提案が少ない

洗面所間取り

一条工務店の設計士さんは提案力が低い気がします。

打ち合わせをしている時は気が付かなかったのですが、「ここ不便そうだよ?」「こういった方法もあるよ」ともっと提案してくれたら良かったのに…と思う場面が出てきました。

▼例えば、トイレの換気扇の位置が遠くて、掃除がしにくいです。

トイレ換気扇後悔

▼2階の廊下の照明をセンサーライトにしたのですが、明るすぎました。

廊下センサーライト明るすぎ

他にもキッチンを下がり天井にしたり、和室を小上がりにしたり・・後からそんな事できるなんて知らなかった・・という事も多いので、もっと提案して欲しかったなと思うのが正直な気持ちです。

もちろん予算との兼ね合いもあるので、採用したかどうかはわかりませんが…。

別記事にて「我が家の後悔ポイント」をまとめていますので、参考にしてくださいね♪

後悔⑩どんどん新商品が出てくる

グランスマートの坪単価
グランスマート

一条工務店はどんどん新商品が出てきています。

最近だと、「アイスマイル」「グランセゾン」「グランスマート」。全て我が家が契約した後に登場しました。

アイスマートよりグランセゾンの方が標準天井高が高いですし、内装も私の好みなので、正直うらやましかったですね…。

まぁ、こればかりはタイミングもありますから仕方ないですけど…。

一条工務店の商品ラインナップについては以下の記事にまとめています。

逆に一条工務店で良かったと感じるポイントも紹介

一条工務店に実際に住んでみた後悔ポイントは多少ありますが、おおむね満足しています。

実際に2020年に一条工務店のアイスマートを建てて住んでいる私の良かったと感じる点も合わせて紹介します。

床暖房が想像以上に最高です

床暖房

関東に住んでいるので、床暖房なんて必要ないんじゃないかと感じる方も多いかと思いますが、正直全館床暖房は想像以上に快適です。

  • 家中どこでも寒くない(お風呂もトイレも快適)
  • 朝、布団から出るのが辛くない
  • 室内干しでも洗濯物がよく乾く
  • 暖房器具を置かなくていいので、部屋がスッキリ

もし建て替えることがあったとしたら、絶対全館床暖房は採用します!

光熱費が安いのがうれしいです

一条工務店は高気密・高断熱なので、光熱費を安く抑えることが可能

オール電化で、夏はエアコンつけっぱなし、冬は床暖房付けっぱなしの生活ですが、電気代は10,000円前後で過ごせていますよ♪

さらに、太陽光発電の売電収入が月2万円ほどなので、実質プラス!

電気代が高くなっている今、光熱費にビクビクしなくていいのは本当にありがたいです。

今の一条工務店は太陽光発電+蓄電池のセットが発売されているので、さらに光熱費を抑えられますよ。

災害が来ても大丈夫だろうという安心感があります

一条工務店は全棟「耐震等級3」を取得しています。

国の発表によると、30年以内に巨大地震が起こる可能性は

  • 南海トラフ地震:70~80%
  • 首都直下型地震:70%

せっかく建てた家が倒壊するなんて怖いですよね。

2016年の熊本地震(震度7が2回連続で起きた)で耐震等級3の家の倒壊は0だったので、一条工務店で建てていれば、大きな被害はないのではないかなと思っています。

実際、災害が起きてみないとわかりませんが、耐震等級1(国の定める最低基準)よりは安心です。

この安心感が最高!

3年経ちましたが大きな不具合は起きていません

住んで3年以上経ちましたが大きな不具合は起きていませんし、やばいと感じる場面もなく、とても快適に過ごせています。

「もう少しこうすれば良かったかな」という間取りの後悔も多少はありましたが、住んでいると小さい事は正直気にならなくなってきました。

それもこれも性能がいいからだと感じていますよ♪

一条工務店で後悔しないためには・・

一条工務店で後悔しないためには、以下の4つの点に注意して選ぶ事が大切です。

  • 坪単価で決めない
  • 知名度で決めない
  • キャンペーンで決めない
  • 即決しない

後悔しないためにやるべきことは2つ。

他のハウスメーカーと比較すること

重要なのは、他のハウスメーカーと比較すること。

一条工務店は人気のハウスメーカーですし、高性能な割には価格もリーズナブルですが、比較しないことには、あなたにとって最適かどうかわかりません。

他社の提案を見ると、「この会社のコレは欲しいけど、コレはいらないな」「これはいいな」といったことが分かるようになり、あなたがハウスメーカー選びで重要視するポイントがわかってくると思います。

例えば、

  • 性能は落ちるけど、間取りやデザイン力の高い会社の方が好みの方
  • 採用したい住宅設備があるなどこだわりが強い方
  • とにかく初期費用を抑えたい方

は一条工務店ではないハウスメーカーを選ぶべきです。

予算内で理想の家を建てる方法

予算内で自分の要望が叶う家を建てるには、「ハウスメーカーや工務店選び」が重要です。

こんな家に住みたいというイメージはあるけど、どのハウスメーカーを選べばいいの?」という方にオススメなのが、間取りプランや概算見積もりを見ながらハウスメーカーをじっくり比較する方法です。

プランを比較することで、相場や各ハウスメーカーの強み弱みが良く分かりますし、自分の好みや理想の暮らしを叶えてくれるハウスメーカーがどこなのかが分かりますよ。

タウンライフ」なら、自分の条件に合う住宅会社を厳選して、カタログ請求・間取りプランの提案・概算見積もりの作成を無料で依頼することができます。

提携する会社は全国1000社以上!あなたの希望を叶えてくれるハウスメーカーが見つかりますよ

\毎月5000人以上が利用中!無料の大人気サービス/

知識をつけること

一条工務店は正直デザイン力や提案力はイマイチなので、後悔している方も多くいます。

後悔しないためには、施主自身が知識をつけるのが重要です。

他社さんのカタログや間取りを見ることで、「この間取りいいな」「こんな事出来るか聞いてみよう」といったアイデアが湧いてきますよ。

カタログは家づくりアイデアの宝庫!

ハウスメーカーのカタログは、人気の間取りやアイデアが実例写真付きでたくさん載っています。

間取りは「こんなアイデアあったなんて知らなかった」というのが一番後悔するので
たくさんの間取りを見て、家づくりでやりたい事を決めていきましょう。
家づくりノートを作るのにも最適です♪

\無料!簡単3分!間取りのアイデアをもらう/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次